Skip to main content

フレッシュなヒトたちを迎えて‼

最終更新日:2025/04/06

 4月は会社にとって大事な月、新入社員の入社です。最近は採用に苦労されていると思いますが、せっかく採用した大事な金の卵たちをこれから一生懸命育てなければなりません。これは大仕事ですね。

 その彼らへの教育を考えると、きっちりとした教育プログラムも大事ですが、以前、このコラムでも紹介しました社員の育成に絡めて、山本五十六の名言を引用した事があります。繰り返しになり恐縮ですが、「やって見せ、言って聞かせてさせて見て、褒めてやらねば人は動かじ」 と言うものでした。ここでポイントの1つが「褒める」と言う事ですが、どうもヒトは怒る事は得意?ですが、「褒める」事は苦手の様な気がします。また実際には教える事に必死で、つい「褒める」と言う事を忘れがちなので気を付けたいところです。そしてもう一つ、その褒める方法によっても受け手への効果は随分と変わる様です。

 このウィンザー効果を無意識に使っている方も以外と多いかも知れません。もし使っていない方は試しにやって見るのも一手かと思います。この「フレッシュなヒトたちを迎えて」何とか早く戦力になってもらう。会社の将来が掛かっている大事な仕事ですよね。

(大髙 勝)